夏の自由研究:AI×Tシャツをつくろう
表題の通りである。画像生成AIは、MidjourneyやStable Diffusionなど有名所が多数ある。しかし、生成AIってのはプロンプトの作成が面倒じゃないかー!という先入観もあり、より簡単に、より手抜きで!でき…
ダイモンのあっちゃんの個人サイトです。
表題の通りである。画像生成AIは、MidjourneyやStable Diffusionなど有名所が多数ある。しかし、生成AIってのはプロンプトの作成が面倒じゃないかー!という先入観もあり、より簡単に、より手抜きで!でき…
●試しに、沖縄出身者の大学院進学(修士・博士)希望者向け相談の「準備室」を始めました。 大学院進学は、キャリアアップや専門知識の獲得において重要なステップですが、社会人として働きながらの進学を考えると、情報収集や適切な準…
埼愛キムチを購入した。 寒くなってきたからキムチ鍋が食べたくなってきたので 以前どこかのニュースで見たキムチの頒布会を思い出し注文! 届いた!これでも1ヶ月くらい待ったかな。 2ヶ月に1回やっているらしい。次は1月にある…
はじめに 連休明け、10月11日(抗議をするにも土日祝は休むぞ!)のことです。 表題の通り、ゲスト出演させて頂いたネットラジオ番組への出演回(沖縄の貧困問題に関する回)の削除要求を行いました(削除されるかどうかは分かりま…
郵便受けに何かが入っていると心が踊ってしまう。 郵便や宅配はいつだってワクワクしちゃうもの。 そして最近、小躍りしちゃうほど嬉しくなるのが、読みたい文献リストから届くギフト本。 研究が進まない鬱々とした気持ちを吹き飛ばし…
第30回金城芳子基金より助成金を頂けることになりました。記者会見の様子が6/15の沖縄タイムス、琉球新報の両紙に掲載されまして、おめでとう〜とお祝いのご連絡を頂いたり、頑張ってるね〜と声をかけて頂いたり、大変嬉しいです。…
▶その1(https://atz.daimon-okinawa.com/blog/509/) 続き。今回は自分用の編集後記をメモっておく。考えたけど、よく分かんなかったことについて。また考えることがあるかも…
以前、こんなメモを残しておきました。▶「2021はじめて沖縄で子どもの貧困問題に関心を持った人が読んでほしい本10冊と次の5冊(2021.10.06)」( https://atz.daimon-okinaw…
はじめに 文献管理ソフトでMendeleyを使っています。でも、日本語対応ぜんぜんしてません。そこで、日本語文献用にCSL編集を行いました。Visual editor を使いながら試行錯誤しただけで、プログラムに関しては…
登壇してきました。OKINAWA SDGsプロジェクト(OSP)のみなさんお疲れさまでした。クロストークでご一緒した花牟礼真一さん(かねひで総研)、真栄田一郎さん(マエダ電気工事)、吉永亮太さん(沖縄県商工労働部)、モデ…